
きゅうり
きゅうりは、たまねぎやトマトと並ぶ生産量を誇る愛媛県の主力野菜で、露地栽培とハウス栽培を組み合わせて1年中栽培され、7割近くが京阪神地方に出荷されています。品種は、果皮が薄く、鮮やかな緑色で、歯切れのよい肉質の「白いぼきゅうり」が主流です。各産地では、土づくりや防虫ネットを使用した減農薬栽培に取り組み、新鮮で安全安心なおいしいきゅうりづくりをすすめています。
愛媛の気候風土にあった新鮮きゅうり
作型割合は、愛媛県内で夏秋型
85%、冬春型
15%となっています。
出荷は、生食用
97%、加工用3%、出荷割合は、県内向け
37%、県外向け
63%で、県外向けは主として京阪神市場
に出荷されています。また、生産の組織化が図られ、産地の共販率は
77%と高くなっています。
愛媛県の主力品目であり、指定産地を中心に周辺地域への作付け拡大が進んでいます。新規生産者を歓迎し、生産者の栽培技術の高位平準化に努めています。また、天敵導入による減農薬栽培等の高付加価値化を図っています。

農

矢野 丸吉、洋一郎さん
作物/野菜
家族でゆとりある農業経営を実現

農

戸田 哲雄さん
作物/野菜
安全、安心なきゅうりを食卓へ

農

丸井 幸造さん
野菜/果樹(かんきつ)/果樹(かんきつ以外)
施設柑橘を中心とした高収益農業の実現

農

仲神 正樹さん
作物/野菜
家族で農業経営に取り組んでいます

農

田中 啓詞・泉美さん
作物/野菜/果樹(かんきつ以外)
農業で”豊かな生活”を!

農

永井 賢治さん
作物/野菜/果樹(かんきつ)
一生現役、農業は楽しい

農

中本 誉さん
作物/野菜
ストレスフリーで農業を楽しむ

農

水津 欣也・尚子さん
作物/野菜
モットーは“何事も素直に受け止める”

農

田中 基季さん
作物/野菜
上を目指し続けて!走り続ける農業ライフを

農

池添 正嗣・朋香さん
野菜
支えてくれるまちへ恩返しを

農

藤岡 ゆかりさん
作物/野菜
”安心・安全・顔の見える”楽しい農業目指します。

農

仲神 明日香さん
作物/野菜
「おいしい!!」と笑顔になれる野菜作りを

BACK