生産者の紹介

「過疎化の進む地元」を「活気溢れる地元」に変えていかなければならない!

経営状況を教えて下さい

昭和47年に個人創業し、平成23年には(株)こもこもShopとして法人化しました。魚類養殖(マダイ、ブリヒラほか)や漁場・遊漁体験、通販事業といった多くの事業を展開しています。 所有船舶は4隻で、社員4名、アルバイト1名で経営しています。

就業のきっかけや経緯は?

小学生の時に「海のスペシャリストになりたい」と言う作文を書いたことがあります。 その後、高校・大学と水産食品を専攻し、より一層活気溢れる地元に変えていきたいという気持ちが強くなり、地元で6次産業化に取組むため、就業しました。

ふだんの仕事内容は?

養殖魚の出荷、餌やりをしつつ、通販注文分の〆作業・梱包・発送、取引先等との商談打合せも行います。自社HP含む掲載ECサイトの編集やお問い合わせへの連絡、自社インスタグラムの編集・投稿なども行っています。

やりがいを感じるのはどんな時?

私が自社にあったら良いなとワクワクする事業(AI給餌事業、通販事業、釣り体験事業、宇和島水産高校との連携事業等)を社内で提案し、実際に遂行している時や、その結果、関係者から喜びのご連絡を頂けた時です。

これからの目標は?

水産加工事業を展開することが目標です。私達が魚を捌いて提供することで、捌けない方・捌いてほしい方々へ魚をお届けし、より多くの人に自分たちの魚を食べていただけるようにしていきたいです。

PRIVATE

魚介類の飲食店で定期的に食事をすることです。食べたことのない魚があると必ず注文します。

日帰りの観光や体験サービスでリフレッシュすること。

これから就労をめざす人へ

私が学生時代に思い描いた夢に取組んできた結果、今があります。是非、自分がやりたいことを就業に重ねて行動してみてください。チャレンジすることは大切です。後悔しない人生を共に謳歌していきましょう。

BACK