生産者の紹介

東温市をいちごの産地へ!美味しいいちごで笑顔を作りたい!

経営状況を教えて下さい

2014年に親から経営を引き継ぎ、いちごを18a栽培しています。 主に夫婦と母で仕事をしており、パートさん5名とハウス管理をしています。

就業のきっかけや経緯は?

JA職員をしていましたが、結婚を機に自分次第で収入を増やすことができる農業に興味を持ちました。 親がいちごを栽培していた為、初めは手伝いながら仕事を覚え、親から経営移譲を受けました。

ふだんの仕事内容は?

4月~9月中旬まで育苗、11月下旬~6月中旬まで収穫・出荷を行い、一年中いちごと向き合っています。3月中旬~4月中旬の超繁忙期にはパック詰めで0時を過ぎることもしばしばあります。 ドライいちごや冷凍いちごなど生食以外の販売にも力を入れています。

やりがいを感じるのはどんな時?

収量だけでなく、形や味も上手くできた時は達成感があります。 直接買いに来てくれたり産直で声をかけられたりして「美味しい」と言ってくれると励みになります。

これからの目標は?

自前の直売所を建てたい!加工部門を作ってスイーツも作りたい!いちごの観光農園もしたい!いちごで東温市を盛り上げたい!

PRIVATE

収穫の無い時期に農家仲間や地域の友人・知人とゴルフに行ってます。

秋祭りの獅子舞や太鼓を地域の子どもたちに教えており、成長を見るのも一つの楽しみです。

これから就労をめざす人へ

いちご栽培は一年中やることがありますが、しっかりと経営できればいちご栽培だけでも生活が成り立ちます。初期投資が大きく不安もあると思いますが先輩農家やJA、市や県などに協力してもらいましょう。 いちごで東温市を盛り上げる仲間が増えることを願っています!

BACK