公開日
2025/05/09
令和7年度「農業革新挑戦塾」の受講生を募集しています!
えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、令和7年度の「農業革新挑戦塾」の受講生を募集します。
“経営を何とかしたい”とお考えの認定農業者の方、または、それを目指している方向けのキャリアアップを目指し、専門講師が皆さんと一緒になって課題の洗い出しから経営発展のための計画作成をサポートします!
■「農業革新挑戦塾」とは
県内の意欲ある農業経営者を対象に、経営管理・販売戦略・6次産業化等を学びながら自らの経営を振り返って課題を抽出し、革新的な経営改善計画の作成を通して、儲かる農業経営体、企業的感覚を持った農業経営者を養成することを目的としています。

■主な内容
★経営計画作成(現状分析→課題抽出→目標設定→計画作成→ 計画のブラッシュアップ)
★マーケティング(商品開発、販売促進等)
★労務管理(雇用の確保、人材の定着等)
★財務管理(経営診断、資金運用等)
★その他(スマート農業、IT活用、GAP 、 SDG s 、法人化等)
★経営計画作成(現状分析→課題抽出→目標設定→計画作成→ 計画のブラッシュアップ)
★マーケティング(商品開発、販売促進等)
★労務管理(雇用の確保、人材の定着等)
★財務管理(経営診断、資金運用等)
★その他(スマート農業、IT活用、GAP 、 SDG s 、法人化等)
■概要
募集期間:令和7年4月21日(月)~6月2日(月) ※募集最終日 当日消印有効
開催時期:令和7年月20日~令和8年2月13日(開催回数全13回予定)
会場:松山市下伊台町1553 えひめ農業未来カレッジ
対象:
①愛媛県に在住し、認定農業者もしくはそれを志向する者(原則55歳以下)
②収益拡大を目指して経営発展に向けた事業計画を作成し、それに取り組む意欲がある経営者・経営体に属する者
③パソコンが操作でき、インターネットに接続できる者
募集人数:10経営体
参加経費:6,500円 ※テキスト代等は実費負担
▽詳細および受講手続きはこちら▽
令和7年度「農業革新挑戦塾」の受講生募集について(外部リンク)
皆さんのご応募お待ちしております!
■お問い合わせ
えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)
〒791ー0112 愛媛県松山市下伊台町1553番地
Tel.089-977-3261 Fax.089-977-5410
募集期間:令和7年4月21日(月)~6月2日(月) ※募集最終日 当日消印有効
開催時期:令和7年月20日~令和8年2月13日(開催回数全13回予定)
会場:松山市下伊台町1553 えひめ農業未来カレッジ
対象:
①愛媛県に在住し、認定農業者もしくはそれを志向する者(原則55歳以下)
②収益拡大を目指して経営発展に向けた事業計画を作成し、それに取り組む意欲がある経営者・経営体に属する者
③パソコンが操作でき、インターネットに接続できる者
募集人数:10経営体
参加経費:6,500円 ※テキスト代等は実費負担
▽詳細および受講手続きはこちら▽
令和7年度「農業革新挑戦塾」の受講生募集について(外部リンク)
皆さんのご応募お待ちしております!
■お問い合わせ
えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)
〒791ー0112 愛媛県松山市下伊台町1553番地
Tel.089-977-3261 Fax.089-977-5410
BACK